top of page
2021年度 新着情報

卒業 2022.3/25
4年生の石橋が卒業しました。

論文発表 2022.3/24
ヒョウモンダコの国内分布や成長、繁殖期についてまとめた研究論文「日本国内におけるヒョウモンダコHapalochlaena cf fasciataの分布、体サイズ、成熟パターン」が日本水産学会誌に掲載されました (山手・豊増・竹垣)

研究発表 2022.2/19
第32回魚類生態研究会(オンライン)で川西が「ロウソクギンポの保護雄が干出巣を利用する適応的意義」を、石橋が「クモハゼ・スニーカー雄の産卵早期のスニーキング - 野外観察に基づく検証 -」を発表しました。

研究発表 2021.10/23
第4回イカ・タコ研究会(オンライン)で山手が「マメダコOctopus parvus の潮間帯利用と出現地点の地理的な季節変化」を、豊増が「ミトコンドリアDNA分析による日本産ヒョウモンダコの集団構造」を口頭発表しました。

論文発表 2021.10/12
五島列島のマメダコの潮間帯利用に関する研究論文"Seasonal occurrence of Japanese pygmy octopus Octopus parvus in the intertidal zone"が Fisheries Science 誌に掲載されました (山手・竹垣)

助成金 2021.4/1
研究課題「子殺しの内分泌メカニズムから探る「親による子の保護」の新しい枠組み」が、科学研究費補助金(基盤研究B)に採択されました。
bottom of page